11月18日(水)に長崎県立佐世保商業高等学校と高大連携事業を実施しました
日本経済大学福岡キャンパスにて、11月18日(水)に長崎県立佐世保商業高等学校と高大連携事業を実施しました。これは、佐世保商業高校国際コミュニケーション科の1年生を対象に、「大学・福岡国際空港研修」の一環として大学進学の意義を伝えるとともに、英語にてコミュニケーションをとることで世界や社会に目を向ける人材の育成を目指すことを目的に開催しました。
佐世保商業高校では、外国語の専門学科として英語だけでなく、中国語か韓国語のいずれかを学びます。今回は、留学生と英語での交流やブルーノ教授による「英語で学ぶマーケティング」を通じ大学の教育にも触れる機会を提供しました。今回の研修を通じて、大学の役割とは何なのだろうかと考える機会を得られたら幸いです。

■当日の様子
< ブルーノ教授による講義 「English Experience 〜英語に触れよう〜」 >


< 留学生との交流 >

