2025年九州学生新進テニストーナメント 女子ダブルスで硬式テニス部の学生が優勝
3月11日から15日にかけて福岡県の春日公園テニスコートで行われた「2025年九州学生新進テニストーナメント」の女子ダブルスで本学 硬式テニス部の古長果歩さん(経済学科3年 福徳学院高等学校出身)と長岡咲樹さん(芸創プロデュース学科2年 福徳学院高等学校出身)のペアが優勝しました。
硬式テニス部の活躍にこれからもご注目ください。

長岡咲樹さん(写真左)と古長果歩さん(写真右)

長岡咲樹さん
大会を戦っていく中で「一試合一試合を懸命にプレーしていくうちに、優勝することができた」というのが正直な気持ちで、自分が優勝するとは思っておらず正直驚いています。ダブルスで得意としているのは前衛で攻めていくプレーです。今回テニスで結果を残すことができたように学業面でも自分の夢に向かって芸創プロデュース学科での勉強を頑張っていきたいと思っています。
古長果歩さん
正直なところ優勝するとは思っておらず、自分でも驚いています。ダブルスだとロブやストロークで相手を動かすプレーを得意としており、今までは本選1回戦までしか進めないことも多かったですが今後はもっと上の成績を目指せるよう頑張りたいと思っています。
また、教職課程を履修しているので学業面でも部活動と両立していきながらしっかりと取り組んでいきたいと思っています。