10月27日(火)に福岡市立福翔高等学校と高大連携事業(国際交流イベント)を実施しました
日本経済大学福岡キャンパスにて、10月27日(火)に福岡市立福翔高等学校と高大連携事業(国際交流イベント)を実施しました。
これは、福翔高校グローバル経営プログラムの2年生を対象に、日本語以外の言語(英語・韓国語・中国語)に触れ外国語習得への意欲を喚起するとともに、SDGsや英語講義に触れることで世界や社会に目を向ける人材の育成を目指すことを目的に開催しました。

福翔高校では、3年次に中国語か韓国語のいずれかを選択することから、ミニ中国語交流やミニ韓国語交流を行い、さらには、留学生と英語にて「福岡の魅力」をテーマにディスカッションを行い、パワーポイントで英語にてプレゼンテーションをその魅力について発表を行いました。また竹川教授による「SDGsと令和ゆかりの地・太宰府」やブルーノ教授による「英語で学ぶマーケティング」を通じて、大学の教育にも触れる機会を得られました。今回の研修を通じて、多様性の中で新たな自分を発見できる機会を得られたら幸いです。
< 当日の様子 >
■本学 教員による講義


■留学生との交流

