図書館福岡

みんなが言ってる「SDGs」ってなんなの?

「SDGs」とは、2030年に向けて世界が合意した「持続可能な目標」です。 
「SDGs」を知るきっかけは何でもいいです。就職活動のため、課題のため。 まず、手に取って意味を知ることが大事なことです。 
図書館では関連本を集め特設コーナーを設置しています。 1冊1冊に関連項目の番号をふっています。課題作成時に活用して下さい。 

ページの先頭へ

オープンキャンパス2024

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!