三潴高校の2年生が本学を訪問
福岡県立三潴高校の2年12人は11月1日、本学を訪問し模擬授業などを体験しました。「大学の雰囲気を感じ取り、進路決定に生かしてもらう」ことが目的です。

経済学部経済学科の平誠一教授が講師を務め、高校生に対し本学教育の特徴や大学と専門学校との違い、消費者教育の大切さなどを伝えました。施設見学の後、昼食は学食ランチを体験しました。
同校と本学は今年5月、高大連携協定を結んでいます。
福岡県立三潴高校の2年12人は11月1日、本学を訪問し模擬授業などを体験しました。「大学の雰囲気を感じ取り、進路決定に生かしてもらう」ことが目的です。
経済学部経済学科の平誠一教授が講師を務め、高校生に対し本学教育の特徴や大学と専門学校との違い、消費者教育の大切さなどを伝えました。施設見学の後、昼食は学食ランチを体験しました。
同校と本学は今年5月、高大連携協定を結んでいます。