#12. 経済学部 経済学科 教授 竹川克幸先生
12回目は、経済学部経済学科日本経済コース教授の竹川克幸先生です!
Q. どんな授業?
『地域再発見』
地域の視点からSDGsについて学ぶ。特に日本の歴史や文化の伝統「和魂」、日本流の経済・経営の継続性や包摂性、調和・パートナーシップについて探究する。
『日本史』
日本の歴史や文化から、時代の潮流を読み、経済学・経営学の基礎や「経世済民」の志を幕末の志士・経済人の坂本龍馬など歴史上の人物や出来事から学ぶ。
『観光文化論』
福岡や太宰府、九州の歴史・文化から観光ビジネスの資源やアイデアを学ぶ 。
『リーダーシップ(経済学科)』『インターンシップ』
人間として経済人として必要な社会人基礎力や適応力、人生の価値観を実践的に学ぶ。
Q. 先生の経歴は?
鹿児島大学法文学部人文学科(日本史学専攻)卒業後、鹿児島大学大学院人文科学研究科・地域文化論専攻、修士課程修了。
九州大学大学院人文科学府博士課程・歴史空間論専攻、単位取得退学。
その後、㈱西日本新聞TNC文化サークル(㈱麻生西日本新聞TNC文化サークル事務局長及び講師)、日本経済大学非常勤講師を経て、現職に至る。
Q. 先生からのメッセージ・PR
「人にやさしい・自然に・地球にやさしい」持続可能な学び、未来を幸せ(仕合せ)にする学問、日本の経済学・経営学の源流「経世済民(世を治め民を救う)」の志や「和魂」について、学問の聖地・古都太宰府で仲間と共に楽しく学びましょう。笑門来福、ご縁とご恩に感謝。