令和7年度 入学式を挙行
4月12日、福岡キャンパス都築貞枝記念体育館にて令和7年度 入学式を挙行しました。
式は本学の福岡キャンパス・神戸三宮キャンパスと、グループ校である福岡こども短期大学との合同で行われ、今年は福岡キャンパスに1166人、神戸キャンパスに151人、福岡こども短期大学に153人の新入生を迎え入れました。



式には来賓として太宰府市長の楠田大蔵氏や県内の高等学校の学校長など20人が出席。
本学出身の渡具知 武豊(とぐち たけとよ)名護市長や、同じく本学出身で学校法人柳商学園 柳川高等学校で教鞭を執っている山﨑 真優来(やまさき まゆら)先生が本学の先輩として新入生のお祝いに駆けつけました。
また、渡具知市長は来賓を代表して祝辞を述べ、新入生たちの門出を祝福しました。


また、祝電祝詞披露では本学出身でパリオリンピックの馬術の総合馬術団体 銅メダルを獲得した田中利幸選手によるお祝いのビデオメッセージが披露されました。

入学式のあと、和太鼓部や学生広報プロジェクトチーム BLUE ROSEらがパフォーマンスを披露し、新入生たちを祝福しました。



今年度は14日から授業が開始され、新入生たちのキャンパスライフが始まります。