本学同窓会からテニス部とヨット部に激励金を授与
本学同窓会より、全国大会に出場するヨット部とテニス部に激励金が贈られました。


テニス部からは、堤 優希選手が「第92回全日本学生テニス選手権大会(男子)」に出場します。
5月に行われた「九州学生春季テニス大会」で男子シングルス9位に入賞したことにより、出場推薦を得ました。

テニス部男子 堤 優希選手(経済学科3年・折尾愛真高等学校出身)コメント
九州学生のランキングでは3位だったが、今回の大会ではギリギリ全国に行けるというところだったので、悔しい思いをしながら練習を重ねてきたので、その成果をしっかり出せるように頑張ります。
また、卒業後にはプロテニスの道に転向しようと思っているので、この大会を進むべきスタートラインだと思って、将来のことを考えながら大会に目を向けて頑張っていこうと思います。
【第92回全日本学生テニス選手権大会(男子)】
8月8日(木)〜8月18日(日)
四日市テニスセンター(三重県)

ヨット部は、3つの全国大会に出場します。
スナイプ級は初出場です。
ヨット部キャプテン 中村豪太さんコメント
(健康スポーツ経営学科4年・福岡魁誠高等学校出身)
初めて2クラス(470級、スナイプ級)での出場という新しい挑戦を今年から始めたので、力を入れて頑張っていこうと思います。
新しいメンバーもたくさん入ってくれて、いい意味でも悪い意味でも上下関係がなく、みんなで高まっていけるチームとなっているので、全国では優勝を狙っていきます。
【ヨット部 出場大会】
・2024年全日本470級ヨット選手権大会
(8月20日〜25日 神奈川県藤沢市 江の島ヨットハーバー)
・第77回全日本スナイプ級ヨット選手権大会
(8月21日〜25日 鳥取県境港市 境港公共マリーナ)
・2024年度全日本学生ヨット個人選手権大会