お知らせ

女子バレーボール部が市内の中学生に部活動指導を実施

2月1日(土)、女子バレーボール部が太宰府西中学校・太宰府東中学校の生徒に指導を行いました。

学生による中学生への指導の取り組みは、本学と太宰府市、太宰府市教育委員会とが連携協定を結んでいることから昨年度より地域連携の一環として行われ、女子バレー部による中学生の指導は昨年度に引き続き2度目です。

当日はレシーブやトス、スパイクといった基本の動作や試合を意識した動きなどを練習したほか、後半はチームごとに分かれて試合形式の練習を行いました。
学生たちはお手本を見せたり明るく声をかけたりと和やかな様子で中学生にアドバイスを送っていました。

女子バレーボール部
山下暖乃さん(健康スポーツ経営学科 2年)コメント

中学生が一生懸命プレーしてくれるので、教えている自分たち自身も改めてバレーボールの楽しさを感じることができました。
中学生たちがこれからも、楽しくバレーボールを続けてくれたらと思います。

参加した中学生たちのコメント

スパイクが苦手だったのですが、大学生の人にタイミングなどコツを聞くことができ、試合形式で練習した際に決めることができたので嬉しかったです。
-太宰府西中学校

実際にスパイクを打ってみたりと、普段はできないような練習をすることができて、いい経験になりました。
-太宰府東中学校

ページの先頭へ

オープンキャンパス2024

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

大学案内2025

2025年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。