教員紹介

  • 福岡キャンパス
  • 経済学部 健康スポーツ経営学科

光井 信介 教授 Nobusuke Mitsui

・「NEVER GIVE UP !!」
・「奇跡は諦めなかった人にだけ訪れる !!」
・「SPORT FOR TOMORROW !!」
・あなたの挑戦は始まったばかりです。日本から世界へ羽ばたいてください!!
 

略歴

東亜大学大学院 総合学術研究科 人間科学専攻:修士(人間科学)
福岡天神医療リハビリ専門学校 講師
日本経済大学東京渋谷キャンパス 講師
日本経済大学教授(2013~)

キーワード

足趾筋力、軸脚足趾筋力、踏込み脚足趾筋力、足底圧、足底挿板インソール、二足歩行、動作分析、人間科学、スポーツ科学

担当科目

運動機能解剖学、健康スポーツ実習Ⅰ・Ⅱ、専門ゼミ

専門分野

人間科学、スポーツ科学、健康科学関連

主な研究テーマ

・人間の上下肢の一側優位性に関する研究
・足趾筋力と足底圧に関する研究
・インソール、足底挿板の開発研究

趣味

・フットケアトレーナーとしての活動:アシックスのアムフィットのインソール作成、販売に携わる(アムフィット代理店)。健常者の他、外反母趾や足のトラブルがある一般の人から、競技力向上を目的としたトップアスリートまで、個人の足形を測定し、あらゆる足、様々な靴に応じたインソールの作成、販売に携わる。
その他、カナダのBi-OP社のインソール代理店等も携わる。
現在では、健康増進、障害予防の観点から足趾筋力や足底圧に着目し、足の健康の専門家として、インソールの開発研究を進めている。

・プロスキー教師(SIA認定:ステージⅢ):元白馬47スキーアカデミー所属、元志賀プリンススキースクール所属、日本のスキー教育の普及、スキー界の発展に貢献する。

公開講座

・健康づくりのための運動
・インソールの作成体験

その他

取得資格:健康運動指導士(健康体力づくり事業財団)、SAQレベル1インストラクター(SAQ協会認定)、スキーインターナショナルテスト検定員:ステージⅢ(SIA JAPAN)

所属学会・主な社会活動

【所属学会】
九州体育・スポーツ学会、理学療法科学会、日本靴医学会、国際エクササイズサイエンス学会、日本スポーツ健康科学学会

【主な社会活動】
福岡六大学野球連盟 評議員(平成28年~平成30年)
福岡六大学野球連盟 理事(平成26年~平成30年)
福岡六大学野球連盟 理事長(平成26年度)

主要著作・論文・発表等

【論文】
< 主要論文 >
 ・光井信介:野球選手の投手と野手の違いと足趾筋力との関係.理学療法科学,2019,34(5):1-4.
 ・光井信介:野球選手の握力と足趾筋力との関係ー投打パターンに着目してー.国際エクササイズサイエンス学会誌,2019,2(2):83-87 

 < 論文 >
 ・アーチパッド付インソール使用の有無が重心動揺に及ぼす影響(共著)
 ・スポーツ障害を持った陸上長距離選手に対するインソール挿入の効果(共著)
 ・足趾筋力における測定肢位の違いが足機能に及ぼす影響ー身体静止学からみた機能的考察ー(単著)
 ・足趾筋力と体力因子との関係(単著)
 ・野球選手のポジションの違いが最大筋力に及ぼす影響(単著)
 ・野球投手の軸脚と踏込み脚の足趾筋力が投球速度に及ぼす影響及び一側優位性に関する研究(共著)
 ・大学の新入生を対象として精神健康調査の報告(共著)
 ・野球選手の投打パターンの違いと疾走能力との関係(単著)

【発表】
・学生の下肢障害の実態と足底挿板使用の有無がパフォーマンスに及ぼす影響.日本フットケア学会,2010.
・健康支援ツールの一つである足底挿入挿板の購買意識について.日本健康支援学会,2010.
・スポーツ障害を持った陸上長距離選手に対するインソール挿入の効果.日本靴医学会,2013.
・野球選手の投球速度と足趾筋力との関係及び上下肢の一側優位性に関する検討ー足趾筋力に着目してー.日本スポーツ健康科学学会,2019.

教員一覧へ
ページの先頭へ

オープンキャンパス2024

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

大学案内2025

2025年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。