教員紹介

  • 福岡キャンパス
  • 経済学部 健康スポーツ経営学科

渡邊 裕也 講師 Yuya Watanabe

 

大学生の4年間の時間はモラトリアム期間と言われることもあります。
さまざまなことを主体的に学び、感じとり、経験を積むことが大切です。
そして何より、自分自身の個性を伸ばし、また自分の可能性を信じぬくことが大事です。
信念を持って誠実に生きていけば自ずと道は開かれます!

大学ではとことんチャレンジし続ける場があります。
先生はみなさんの主体的な学びと自己実現を支援するアシスタントです。
「共に学び」「共に歩み」ながら、みなさんの自己実現を応援します!

略歴

【学歴】
〇広島経済大学 経済学部 経済学科 学士(経済学)
〇日本体育大学大学院 体育科学研究科 博士前期課程 修士(体育科学)
〇日本体育大学大学院 体育科学研究科 博士後期課程 満期退学

【職歴】
〇大和ハウスリアルティマネジメント株式会社 ホテル事業部
(ダイワロイネットホテルズ)
〇広島市立広島みらい創生高校(定時制) 地理歴史・公民科 非常勤講師
〇リンデンホールスクール中高学部 社会科 非常勤講師

【競技歴】
第63回全日本大学野球選手権大会 出場(学生コーチとして)
第65回全日本大学野球選手権大会 出場(学生コーチ・主務として)

キーワード

コーチ / コーチング / コーチ教育 / コーチの学び
アスリートセンタードコーチング

担当科目

〇スポーツコーチング論/スポーツ指導論
〇スポーツ経営学
〇ホテル概論
〇地理学Ⅰ・Ⅱ
〇専門ゼミⅠA・B
〇専門ゼミⅡA・B(卒業研究)
〇基礎ゼミA・B(地域貢献Ⅱ)
〇S.D.SeminarA・B(地域貢献Ⅰ)

専門分野

スポーツコーチング学(体育方法学)

主な研究テーマ

〇コーチング実践学コースを修了したコーチの、コーチング観やコーチングスキルの変容、課題意識について
〇運動部活動におけるアスリートセンタードコーチングの実践的研究
〇コーチ行動とコニュニケーション
〇コーチとアスリートの関係性
〇学修者主体の学びの授業開発、実践

趣味

〇温泉巡り
〇ドライブで遠出
〇本・専門書の収集

その他

【受賞歴】
〇日本コーチング学会 第29回大会 優秀発表賞

【教員免許】
〇高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
〇高等学校教諭一種免許状(公民)

【専門種目】
〇野球

【役職】
〇男子サッカー部部長

所属学会・主な社会活動

【所属学会】
〇日本体育・スポーツ・健康学会
〇日本コーチング学会
〇日本運動・スポーツ科学学会
〇日本スポーツ産業学会
〇日本スポーツパフォーマンス学会
〇日本野球学会
〇日本部活動学会
〇九州体育・スポーツ学会
〇環境探究学研究会

【主な社会活動】
○日本部活動学会 役員(事務局幹事)
〇一般社団法人スポーツコーチングJapan
〇一般社団法人日本部活指導研究協会 調査研究部
〇一般社団法人野球まなびラボ 理事
〇福岡県筑紫保健所結核の診査に関する専門部会 委員
〇神奈川県立スポーツセンター スポーツリーダーバンク 硬式野球指導者

主要著作・論文・発表等

【主要著作】
〇全国部活指導者マップ(一般社団法人日本部活指導研究協会,2024)

【論文】
■査読付き論文
〇直井勇人・渡邊裕也・伊藤香菜子・加瀬弘樹・伊藤雅充 (2018) 高校球児が求める指導者像.日本野球科学研究会,2, 30-45.

■研究紀要
〇渡邊裕也・西村晃一・八尋風太・池田和司(2024)指導死遺族の語りから健康・スポーツ科学を学ぶ大学生は何を学んだか?. 日本経大論集, 53(2).
〇八尋風太・渡邊裕也(2023)新体力テストボランティアにおける小学校教員と大学生の意見の検討 . 日本経大論集, 53(1).
〇渡邊裕也・八尋風太(2023)国内のスポーツ指導者が抱える困難とコーチング学的研究の展望. 日本経大論集, 53(1).
〇渡邊裕也・廣岡大地・刀根隆広・岡野耕兵・玉田理沙子(2022)大学講義におけるMentimeterの効用. 日本経大論集, 52(1), 199-212.

■研究資料
〇渡邊裕也(2023)「教育現場で起きた指導死から考える研修会」の実施. 日本経大論集, 52(2).

■学位論文
〇Performance Profilingのチームを対象とした実施方法による集団凝集性・集団効力感の向上(修士学位論文、2018年)

■一般誌
〇渡邊裕也 (2018) チームの一体感を向上させるパフォーマンス・プロファイリングの活用. Baseball Clinic7月号, pp20-22, ベースボール・マガジン社.

【発表】
■研究発表
〇指導死遺族の語りがスポーツ科学を専攻する大学生に与えた影響ー体罰に対する態度に着目してー .(2024)日本部活動学会第7回大会 ※筆頭
〇部活動指導員及び外部指導者への任用前研修に関する研究ー教育委員会への調査を踏まえた研修の実践ー.(2024)日本部活動学会第7回大会
〇プロレベルの競技経験がどのように指導に活かされているのか?ー学生野球指導者の語りからー.(2024)日本コーチング学会第35回学会大会 兼 第17回日本体育学会体育方法専門領域研究会 ※筆頭
〇元プロ野球経験のある学生野球指導者が持つコーチング観.(2023)日本野球学会第1回大会 ※筆頭
〇指導死遺族の語りを聞いた健康スポーツ科学を専攻する大学生の体罰認識の変容. (2023)The Conference of Digital Life vol.1 ※筆頭
〇教職経験を有しない部活動指導員及び外部指導者への研修の在り方に関する考察~指導者養成研修及び認定事業を展開する組織・団体の実態調査を踏まえて~. (2023)日本部活動学会 第6回大会
〇Performance Profilingの集団での実施による集団効力感の向上の検討. (2018) 日本体育学会 第69回大会 ※筆頭
〇Performance Profilingによる集団凝集性の向上. (2018) 日本コーチング学会 第29回大会 ※筆頭
〇チームの課題を選手の意識に内在化させる事例研究. (2017) 日本野球科学研究会 第5回大会 ※筆頭

■講演・セミナー等
〇東京都私立高校 教職員研修 ハラスメント防止研修(2024)
〇広島県立佐伯高等学校 野球科学研究 探求学習支援(2024)
〇「第2回高校生野球科学研究発表会」大会運営(2024)
〇「スポーツだからこそできる人材育成」を専門家と学び考える(Session 3) 」(2024)一般社団法人スポーツコーチングJapan, Sports Coaching Conference 2024 ~あなたのスポーツコーチングを再構築
〇「第3回オンライン女子野球フェスタ」大会運営(2024)
〇「大学院生の研究のモチベーションとアイデアはどこから来るのか」(2023)九州体育・スポーツ学会第72回大会, スチューデントセッション
〇「よく聞くアスリートセンタードコーチングって何だろう?」(2023)一般社団法人スポーツコーチングJapan, ミニカンファレンス
〇「酷暑からどう子どもたちを守るか~今から始める熱中症予防~」モデレーター(2023)
〇「大学野球へ進む道〜キャリア形成の視点から野球の進路を考える〜」モデレーター(2023)
〇「指導死から本気で考える教育の学びの会」モデレーター(2022)

教員一覧へ
ページの先頭へ

オープンキャンパス2024

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

大学案内2025

2025年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。